その他の事業について

楽園小学生キャンプ

~共同生活から、社会・仕事を学ぶ~

「不登校の一番の問題は何か」と問われると、
「子どもが孤独を感じること」 だと答えています。

勉強はできなくてもいい。

学校も無理に行かなくてもいい。

でも、同年代の子とのリアルな
交流は大切にしてほしい。

そして、小学生は体を動かして
遊びを通して成長してほしい。

そのような思いから
「楽園小学生キャンプ」
ができました。

子ども達が子どもらしく、
生き生きと成長できる環境を作っていきます。

4つの特徴

自然に親しむ

滋賀県の高島市にある合宿施設で活動をします。
目の前に田んぼと川。夏は琵琶湖で遊んだり、川で釣りができたりし、近くにテニスや水泳、フットサルなどができる運動施設もあります。
ごはんは主にBBQで、その後はたき火を楽しみます。
夜は晴れていればきれいな星空を見ることができます。

共同生活から学ぶ

楽園小学生キャンプでは、誰かが動かないと何もできません。
「ご飯を作る人」「火を起こす人」「買い物をする人」「テントを作る人」ちょっと面倒だと感じることでも、みんなで話し合い、役割を決め、ルールを作ることで「小さな社会」が生まれます。
このちょっと面倒なことに慣れていくことがとても大切で、そこから「自律」し「自立」できる力を育み、社会性を身につけていきます。

スマホ・タブレットの使用は制限

合宿施設についたら、基本、スマホはお預け。
夜のスマホタイム約1時間のみスマホは使えますが、基本はスマホなしで生活します。
スマホがない生活を送ることで、本来の人間らしさを取り戻します。

1カ月単位の安心プラン

1カ月単位で募集を毎月行います。
3回の交流会で仲良くなったメンバーで1泊2日のキャンプに挑戦。(詳しくは参加要項をご確認ください)
無事、楽園小学生キャンプを修了すると、そこから「楽園キャンプ」という定期的に開催される楽園のキャンプにも参加できるようになります。
※「楽園キャンプ」については、随時 HP で募集を行う予定です。ご興味のある方は HP トップの「お知らせ」の部分をご確認ください。

参加要項・対象など

お申し込みは楽園の問い合わせフォームよりお願いします。
お名前、性別、学年、生年月日、住所、その他必要事項をご記入ください。

  • 費用は3万円(税別)  3回の交流会+1泊2日のキャンプを含んだ料金です。
  • 対象は小学4~6年生です。
  • 食物アレルギーのある子の対応はできませんが、お弁当で対応、子ども自身で自炊できる場合は参加可能ですので、ご相談ください。
  • 締め切りは前の月の第3週までです。
  • 保険には加入しますが、怪我や事故の責任は負えません。保険でカバーできる範囲となりますので、ご了承ください。
  • キャンプの期間は4月~7月、9月~11月です。(8月、12月~3月はお休みです)
  • 参加希望者が2名以下の場合は、中止の可能性がありますので、ご了承ください。前の月の月末までに連絡いたします。
  • 集合、解散場所はSTUDY SPACE 楽園 枚方校です。
  • 交流会はその月の第1、第2,第3,火曜日10時~12時、場所はSTUDY SPACE 楽園枚方校です。キャンプは第4火曜日と水曜日の1泊2日、場所は滋賀県のキャンプ場です。
  • 01交流会
    (枚方)
    顔合わせ
    キャンプ場の紹介
  • 02交流会
    (枚方)
    レクリエーション活動
    キャンプでやりたいことの相談
  • 03交流会
    (枚方)
    キャンプのしおり作成+配布
  • 04キャンプ
    (滋賀)
    1泊2日のキャンプ

不登校専門の家庭教師

 

「フリースクールやどこかにつなげたいけれど、子どもが家から出られない」不登校の初期段階ではこのようなケースが多くあります。楽園ではそういった子どもに対して、不登校専門の家庭教師事業を行なっています。「学校の先生や周りの大人は信用できない」と思い込んでいるお子様もいるかもしれません。でも、楽園のスタッフはその子の価値観を重視し、その子のペースにあった支援を子別でさせていただいています。また、家庭教師を行なっていく中で「楽園の先生がいるフリースクールなら行ってみようかな」という形で、フリースクールの行事に参加したり、フリースクールに通えるようになったりする子もいます。学習支援はもちろん、フリースクールやキャンプ、飲食店のボランティア活動につなげ、社会性が身につくようなサポートを行います。

お申し込みは問い合わせフォームからお願いします。

ご利用料金

1時間4,000円(税抜)+交通費

※エリアは、枚方市、高槻市にお住いの方のみにしております。枚方近辺のお住まいの方は、一度ご相談の上、可能であれば対応させていただきます。

不登校の就労体験

 

不登校だった子やアルバイトの自信がない子達の就労体験の場作りとして、飲食店を運営しております。生シェイク・おにぎりの販売に加え、キッチンカーで肉巻きおにぎりやフランクフルトの販売も行っております。

手作りおにぎり 楽園

手作りおにぎり楽園は大阪府枚方市光善寺にあるおにぎり屋です。
風味豊かな海苔とこだわりの手作り具材のおにぎりを提供しています。

牧場シェイク 楽園

牧場シェイク 楽園では、プレミアムスイーツ「生シェイク」を販売しています。
生シェイクとは、千葉県で100年の歴史を誇る「須藤牧場」のアイスと各材料をその場でミックスして作るプレミアムシェイクです。

キッチンカー